 |
関ジャニ∞ X'masパーティー2004
|
 |
浪花いろは節(Trance Mix)
ステージ上のスクリーンに8つの影でオープニング
これはどきどきわくわくでとってもいいオープニング
スクリーンが、ばさっと落ちて、エイトのメンバー登場。
後ろの雛壇にJr.も。滉輝くんは最初っからはいないです(よね;)
でも、後ろの真鳥たちの黒服ノンスリのメンバーが
前列に出てきたら
その一番下手に滉輝くん、登場。
衣装は記憶が薄れてるんですが
真鳥たちと一緒の黒服着てました?
Cool magic city
引き続きCoolでもステージに。このあたり、客席を眩しそうに
見回してます。 かわいい〜〜><
手をひらひらさせる振りで一体感を勝手に味わおう
あ!今思い出しました。衣装がいろはのときと違ってた
気がする。…ということは一度ハケて早替えで再登場ですね。
ブギウギメドレー(東京ブギウギ〜三味線ブギ〜
ブギウギキャット)
ここはエイトメンバーとお兄さんJr.の皆さん。
エイトメンバーはイメージカラーTシャツ(8の文字入り)
を着ています。ムカデ競争の皆様がお可愛らしい。
この時、内くん、ピンクのメッシュキャップを
わんぱくかぶりしてるんですけどね、
あぁいうキャップって後頭部にある、ベルトで
大きさを調整できるでしょ!?内くんは頭小さいらしく
(そうやろなぁ〜)すごく締めてるみたいで、
そこにできる半円形の穴が後頭部にぽこんって
飛び出して見えるの。(わかりずらい:汗)
あれはね、滉輝くんはサイズ大きくしないと
絶対被れない!に8000コーキックス!
と滉輝くんが出ていないので、ちょっと考えてみる。
メンバー紹介ダンス
内くんから順番にメンバー紹介して、一踊り
クリスマスメドレー(ホワイトクリスマス〜ジングルベル〜
クリスマスイブ〜)
他Jr.くんたちとわらわら登場。これがすっごく楽しい。
滉輝くんの表情は回を重ねるごとに緊張が解けていってる感じ。
初めて見た回より段々にこにこ度があがってる。
もちろん、一番のコメントどころは 持ち なのは
言うまでもありませんが、ここは、他のJr.たちと
にこにこし合ってたり、お兄さんJr.に遊んでもらったり
それからエイトのメンバーにも構ってもらってて、
一瞬たりとも気が抜けない(笑)
私が見たところでは
・前列の文ちゃん(だと思う)が振り返って静止するポーズ
のところで、すぐうしろにいる滉輝くんになんかするらしく、
滉輝くん、毎度前列の文ちゃんの顔凝視で笑いをこらえる。
・前列での出番終了後後列にさがるときにヒナちゃんに
頭ぽんぽん♪される。
・左手をうしろに開く振り。誰だったかなぁ、エイトの誰かに
つかまれてなかなか離してもらえない うっかり苦笑い
それから、この曲は踊っている時に舞台が回るのですが
その時、上手側に回っていって、からだが真横になった
あたりでの決めポーズ!ここが毎回スタンッ!と決めてて素敵。
本人的にもここは決めポイントに違いない!
そして裏手を回って下手側から出てくると、
ステージに座ったポーズ。右足はまっすぐ伸ばしてて
左足は膝を曲げてる。両手はうしろに。そして、目の前の
花道を見る。私的初回は2階後方席だったため、
何を見ているのか全然わからなかった
(2.3階後方席は花道の様子はまったく見えない)
のですが、にこにこと何見てるのかと思ったら…。
それから『10年後の今日の日も』で
このマイク、最初は持ってないのでいつどこから
出てくるんだろう、と思ったら、パンツの右ポケットから
取り出してました。ここは思っていたより落ち着いてた。
松竹座でこれを見た後で『ほんじゃに』放送を見たんですが
USJでも、『ほんじゃに』でも、結構テンパってる風で
実際はどうかなぁ〜って思ったけど、しっかり客席を見渡しながら
振りも間違ってなくって、すっごく可愛かった。
ちなみに桐山が1ヶ所間違って右隣の龍規に照れくさそうに
目配せしているのを目撃したみずたまも何故か大喜び。
要するに好きな子やったら何してもえぇねんけど、
とりあえず、ここで桐山が間違えるのと滉輝くんが間違えるのと
では違う受け取り方するよね。桐山やったら『弘法も筆の誤り』
感が漂うけど(古!言う事古!!さすがはおばぁちゃん)
滉輝くんだったら「あぁ〜振り入ってへんな」ってなる。
MC
印象的だった内容は
丸山のミドルネームはマーキング。丸山マーキング隆平、
ヒナも村上マーキング信五。安田はユルパンマン。
他下ネタは排泄物系も生殖器系もとりどり…
|
丸山、安田、大倉バンド&すばるボーカル曲
Back In Time (BOYS)
下手最後列の滉輝くん。これも『ほんじゃに』とは
比べ物にならない程の余裕を感じる。最後の方の公演では
しっかり3階席まで見上げて、にこにこのキラキラ笑顔。
パタリ!はい、ここでも降参 降伏。
身ぐるみはいで持っていけ〜!
一度みずたまが「バンダナが途中でハズレたんは誰?」
と聞いてきたが、滉輝くん以外見てますかいな!
冬のリヴィエラ(アルバムVer.)
すばるの「アメリカの貨物船が桟橋で待ってるよ〜 」
のところ、“カの”で鼻に抜けるところ、
“船が”の“んが”の鼻濁音、"てるよ〜”で
ファルセットになるところ、が好きなんですが生でも
そうなってて、うっかりこっそり一人ガッツポーズ。
この曲は生歌か?と疑いたくなるほど安定した
歌唱力でした。
All of me for you
エイトメンバー素敵!この曲大好きです。
DREAMIN’BLOOD
バックにJr.は付きましたが滉輝くんは出ていません。
旅人
ここでようやく滉輝くん、登場、この曲が今回一番心臓に悪い。
それくらい緊張が伝わってくるダンス。初回観たときは客席、
つまり前を見て踊れてなくて、横を見て立ち位置か
振りの確認をしつつ、っていう感じに踊ってました。
でも、その次に見たときにはちゃんと
前を見てしっかり踊ってました。でも、曲調のせいもあって、
笑顔ではなくってキリリ顔。もちろん、こちらも大変に素敵
Eden
エイトメンバーのみ。これもじっくり聞けてよかった。
エンディング
Fighter〜STANCE〜SLAVE〜口笛の向こう〜
Heavenly psycho
Mステで着ていた羽根付きの衣装でエンディングの盛り上がり。
エイトは上手3階桟敷にすばる、上手2階桟敷にヒナ
下手3階桟敷に亮、2階桟敷に横ちょ登場。静かに待ってたら
向こうから握手していただけるので皆ガッツかな〜い!!
滉輝くんはお手振り曲の『口笛の向こう』から登場。
いっつも見つからない!ってすごく焦る。
自分的最終回のとき、真剣に見つけられず
めちゃくちゃ焦った。その前の回で下手側の壇上にいたので
そこを見たけどいなくって、ステージ上をくまなく探しても
いなくって、えぇーーー!?いない、なんてこと、ある!?
って思ったら上手側の壇上で元気に両手あげて
ぶんぶん振ってました。ちょうど後ろから
ライトが当たってて、シルエットになってわかりにくかった。
わかって一安心。ここはすごく元気にぴょんぴょん跳びはねてるし
壇から勢い良く、そしてかっこよくジャーンプッ!ってしていて
こっちも元気になる。
滉輝くんがお手振りしてる!っていうのを
見てるだけでなんだかめちゃくちゃ感激でした。
夏はきょとんで、ぽかん、でふらふらぁぁぁ〜〜〜
ってしてて、それもすごく可愛かったけど
アンコール
大阪ロマネスク
この曲、すでにあちこちで言われてますが
いい曲ですねぇ。私も大好きです。
振りもちゃんと覚えましたんで、早く一緒に
躍らせてください。
浪花いろは節(Winter Rock Mix)
最後ははっぴ姿の滉輝くん。順番が雅哉くんの後ろで
ものすごく見つけやすかった。ありがとう、雅哉くん。
|
|